1. HOME
  2. article
  3. 五月人形展2025

五月人形展2025


五月人形展2025


今では「こどもの日」となった5月5日は本来「端午の節句」といい、男の子の健やかな成長を願う日とされてきました。「端午の節句」に併せ、今年も旧齋藤家別邸では企画展「五月人形展」を開催します。例年展示している兜飾りを各部屋の床の間に飾るとともに、古町で置屋「庄内屋」を営んだ旧家の兜飾りや武者人形、十日町の旧家に伝わった昭和初期の武者人形など、様々な五月人形を展示します。さらに、館内にくわえ庭園の各所に「こどもの日」にちなんだ安田瓦作品も特別展示します。

日時

会期:2025年4月11日(金)~5月18日(日)
開館時間:9時30分 ~18時
※最終日は一部展示品が15時までの展示となります

観覧料

300円

お問合せ

025-210-8350(旧齋藤家別邸)

展示風景(一部)

十日町の旧家に伝わった昭和初期の鎧飾り

 

 

 

十日町の旧家に伝わった昭和初期の武者人形

 

 

 

 

 

置屋「庄内屋」にまつわる鎧飾りと武者人形

 

 

 

 

 

 

置屋「庄内屋」にまつわる鎧飾り

 

 

 

 

 

安田鬼瓦作品「座敷わらし」

 

 

 

安田鬼瓦作品「薫風(風神、鯉のぼりを釣る)」

関連記事